例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
電気事業譲渡認可書 | ◆明治44年7月31日 | 逓信大臣認可電第2637号 |
東京都交通局章 | ◆昭和34年8月1日 | 交通局告示第6号 |
東京都電気事業基本計画 | ◆昭和29年6月25日 | 議会議決第183号 |
|
||
東京都交通局組織規程 | ◆昭和37年3月31日 | 交通局規程第33号 |
東京都交通局処務規程 | ◆昭和37年3月31日 | 交通局規程第34号 |
東京都交通局都営交通お客様センター処務規程 | ◆平成25年3月29日 | 交通局規程第12号 |
東京都交通局研修所処務規程 | ◆平成3年4月1日 | 交通局規程第25号 |
東京都交通局荒川電車営業所処務規程 | ◆昭和27年11月1日 | 交通局規程第49号 |
東京都交通局駅務管区処務規程 | ◆昭和44年12月11日 | 交通局規程第111号 |
東京都交通局乗務管理所処務規程 | ◆昭和45年12月1日 | 交通局規程第52号 |
東京都交通局総合指令所処務規程 | ◆昭和47年12月1日 | 交通局規程第85号 |
東京都交通局日暮里・舎人営業所処務規程 | ◆平成20年3月28日 | 交通局規程第16号 |
東京都交通局自動車工場処務規程 | ◆平成15年3月31日 | 交通局規程第10号 |
東京都交通局自動車営業所処務規程 | ◆昭和27年11月1日 | 交通局規程第51号 |
東京都交通局車両検修場処務規程 | ◆昭和53年6月1日 | 交通局規程第34号 |
東京都交通局工務事務所処務規程 | ◆昭和48年3月31日 | 交通局規程第134号 |
東京都交通局地下鉄改良工事事務所処務規程 | ◆平成28年3月25日 | 交通局規程第19号 |
東京都交通局保線管理所処務規程 | ◆昭和44年12月11日 | 交通局規程第112号 |
東京都交通局電気総合管理所処務規程 | ◆平成22年3月31日 | 交通局規程第26号 |
東京都交通局発電事務所処務規程 | ◆昭和32年11月30日 | 交通局規程第44号 |
東京都交通局電気管理所処務規程 | ◆平成11年4月1日 | 交通局規程第40号 |
|
||
東京都交通局公告式 | ◆昭和27年10月1日 | 交通局告示第1号 |
東京都交通局公印規程 | ◆昭和27年10月1日 | 交通局規程第20号 |
東京都交通局関係告示の経過措置に関する件 | ◆昭和27年10月1日 | 交通局告示第2号 |
東京都交通局文書管理規程 | ◆平成11年12月28日 | 交通局規程第97号 |
東京都交通局文書取扱その他事務執行に関する規程 | ◆昭和27年10月1日 | 交通局規程第23号 |
東京都交通局印刷物規程 | ◆平成7年12月1日 | 交通局規程第62号 |
東京都交通局長が行う情報公開事務に関する規程 | ◆平成11年12月8日 | 交通局規程第85号 |
東京都交通局電子署名規程 | ◆令和6年2月29日 | 交通局規程第9号 |
東京都交通局デジタルサービス開発・運用規程 | ◆令和5年6月30日 | 交通局規程第47号 |
東京都交通局聴聞及び弁明の機会の付与に関する規程 | ◆平成7年3月22日 | 交通局規程第24号 |
東京都交通局窓口事務に係る標準処理期間に関する要綱 | ◆令和5年4月1日 | 交総第1236号 |
内容現在 令和7年3月14日